6月は、みんなで風になって作品を制作しました。
オイルパステルで、やわらかい風、勢いのある風などそれぞれが
思い思いの風になり、6月のお天気と重なって涼しげな作品が仕上がってました。
基本的に、土日のどちらか月1回のペースでの開講となります。
さて、7月~9月のアート広場の日程です。
日 時:7月27日(土) 10:30~11:45
持ち物:無地のTシャツ(白でなく、カラ―Tシャツでも構いません。)
※お持ちになったTシャツに描きます。
場所:森下文化センター 3F 第4研修室
費用:1人1,000円
内容:お持ちになったTシャツにステンシルの技法を用いて絵具で描いてゆきます。
自分で描いたTシャツを着て、この夏を過ごしてみませんか?
おしゃれなTシャツで親子で着てお出かけも楽しそう。
3才~どなたでも描けます。
<今後の日程>日 時:8月18日(日) 10:30~11:45持ち物:手ぶらでお越しください。
日 時:9月1日(日) 10:30~11:45
持ち物:手ぶらでお越しください。
さあ、一緒に気軽にアートを楽しみましょう♪
親子参加大歓迎。
お申込みはこちらまで
メール:atelier.moore@gmail.com
楽しみにお待ちしております(^^)v
2013年6月13日木曜日
2013年5月28日火曜日
6月のアート広場
5月は母の日にちなんで、花の香りいっぱいな空間で
ゆったりとにじみ絵を楽しみました。
子どももお父さんもお母さんも一緒になって、
純粋に花へと想いをよせながら、制作しました。
6月の日程をアップするのが遅くなり、申し訳ないです。
基本的に、土日のどちらか月1回のペースでの開講となります。
さて、6月のアート広場ですが
日時:6月9日(日) 10:30~11:45
場所:森下文化センター 3F 第4研修室
費用:1人1,000円
内容:緑が生い茂り、風が気持ち良いですね。
そんな風を感じながら、描いて切って貼っての
半立体な作品を制作。壁へかけてインテリアとしても楽しめます。
3才~どなたでも描けます。
さあ、一緒に気軽にアートを楽しみましょう♪
親子参加大歓迎。
お申込みはこちらまで
メール:atelier.moore@gmail.com
楽しみにお待ちしております(^^)v
ゆったりとにじみ絵を楽しみました。
子どももお父さんもお母さんも一緒になって、
純粋に花へと想いをよせながら、制作しました。
6月の日程をアップするのが遅くなり、申し訳ないです。
基本的に、土日のどちらか月1回のペースでの開講となります。
さて、6月のアート広場ですが
日時:6月9日(日) 10:30~11:45
場所:森下文化センター 3F 第4研修室
費用:1人1,000円
内容:緑が生い茂り、風が気持ち良いですね。
そんな風を感じながら、描いて切って貼っての
半立体な作品を制作。壁へかけてインテリアとしても楽しめます。
3才~どなたでも描けます。
さあ、一緒に気軽にアートを楽しみましょう♪
親子参加大歓迎。
お申込みはこちらまで
メール:atelier.moore@gmail.com
楽しみにお待ちしております(^^)v
2013年4月28日日曜日
5月のアート広場
昨日は、銅板で植物レリーフを制作しました。
小さい画面ながらも、銅の持つ質感と植物の組み合わせが
何とも上品でおしゃれな作品となりました。
光の当たり具合によって、見え方も変わる。
毎日みても飽きない作品だろうなぁと感じます。
さて、5月のアート広場ですが
日時:5月12日(日) 10:30~11:45
場所:森下文化センター 3F 第4研修室
費用:1人1,000円
内容:母の日にちなんで、アートでアートなお花をプレゼント!
水彩絵の具の透明感を活かしたにじみ絵。
3才~どなたでも描けます。
さあ、一緒に気軽にアートを楽しみましょう♪
親子参加大歓迎。
お申込みはこちらまで
メール:atelier.moore@gmail.com
楽しみにお待ちしております(^^)v
小さい画面ながらも、銅の持つ質感と植物の組み合わせが
何とも上品でおしゃれな作品となりました。
光の当たり具合によって、見え方も変わる。
毎日みても飽きない作品だろうなぁと感じます。
さて、5月のアート広場ですが
日時:5月12日(日) 10:30~11:45
場所:森下文化センター 3F 第4研修室
費用:1人1,000円
内容:母の日にちなんで、アートでアートなお花をプレゼント!
水彩絵の具の透明感を活かしたにじみ絵。
3才~どなたでも描けます。
さあ、一緒に気軽にアートを楽しみましょう♪
親子参加大歓迎。
お申込みはこちらまで
メール:atelier.moore@gmail.com
楽しみにお待ちしております(^^)v
2013年4月20日土曜日
4月のアート広場
桜も終わり、新緑がとてもきれいですね。
若葉の緑が太陽の光に照らされ、光って見えます(^^)
さてさて、4月のアート広場は
日時 4月27日(土)10:30~12:00
場所 森下文化センター 第3研修室
費用 1人1,000円
申込 atelier.moore@gmail.com
子どももだけでも大人だけでもいらっしゃい。
もちろん、親子そろってのご参加も大歓迎。
誰でも描ける工夫があるので、安心してどうぞ。
しかも!手ぶらでお越しください。
3才~大人までみんなが楽しめるのがアート広場です。
「銅板で春の植物レリーフをつくろう!」
銅板のやわらかな素材の特徴を活かした
お部屋のインテリアにぴったりのおしゃれな作品が出来ます。
どうぞ楽しみにしていてくださいね。
お申込みお待ちしております。
若葉の緑が太陽の光に照らされ、光って見えます(^^)
さてさて、4月のアート広場は
日時 4月27日(土)10:30~12:00
場所 森下文化センター 第3研修室
費用 1人1,000円
申込 atelier.moore@gmail.com
子どももだけでも大人だけでもいらっしゃい。
もちろん、親子そろってのご参加も大歓迎。
誰でも描ける工夫があるので、安心してどうぞ。
しかも!手ぶらでお越しください。
3才~大人までみんなが楽しめるのがアート広場です。
「銅板で春の植物レリーフをつくろう!」
銅板のやわらかな素材の特徴を活かした
お部屋のインテリアにぴったりのおしゃれな作品が出来ます。
どうぞ楽しみにしていてくださいね。
お申込みお待ちしております。
2013年3月28日木曜日
3月のアート広場。
今年の桜は、早いですね。もう満開!!
私たちに合わせてくれたような、、、勘違いをしてしまいそう(笑)
さてさて、3月のアート広場は
日時 3月31日(日)10:30~12:00
場所 森下文化センター 第3研修室
費用 1人1,000円
申込 atelier.moore@gmail.com
子どももだけでも大人だけでもいらっしゃい。
もちろん、親子そろってのご参加も大歓迎。
誰でも描ける工夫があるので、安心してどうぞ。
しかも!手ぶらでお越しください。
3才~大人までみんなが楽しめるのがアート広場です。
さぁ、3月は
「自分だけの満開の桜を描こう!」
まだお申込み待ちしております。
ご参加楽しみにお待ちしております。
私たちに合わせてくれたような、、、勘違いをしてしまいそう(笑)
さてさて、3月のアート広場は
日時 3月31日(日)10:30~12:00
場所 森下文化センター 第3研修室
費用 1人1,000円
申込 atelier.moore@gmail.com
子どももだけでも大人だけでもいらっしゃい。
もちろん、親子そろってのご参加も大歓迎。
誰でも描ける工夫があるので、安心してどうぞ。
しかも!手ぶらでお越しください。
3才~大人までみんなが楽しめるのがアート広場です。
さぁ、3月は
「自分だけの満開の桜を描こう!」
まだお申込み待ちしております。
ご参加楽しみにお待ちしております。
2013年2月26日火曜日
森下フェスティバルに参加します!
まだまだ寒い日が続きますね。
雪は多いし、地震は来るし、と大変な日が続きます。
皆さん、無事で元気で、と願うばかり。
さて、私たちはアート(ART)で、
みんな健康に!!、と
子育て支援を中心に活動しています。
今回、活動拠点となっているイベントに参加します。
『森下フェスティバル』
日時:3月3日(日)10:30~15:00
場所:森下文化センター
参加費:500円
〈親も子も楽しめるアート広場〉を開催。
オイルパステルを使って
塗って塗って塗りまくる!!
絵具のように色を混ぜてみたり、と
自分だけの、世界に1枚だけの、
オリジナルポストカードが出来ます。
どうぞ皆さん、ぜひぜひ遊びにいらしてください\(^O^)/
雪は多いし、地震は来るし、と大変な日が続きます。
皆さん、無事で元気で、と願うばかり。
さて、私たちはアート(ART)で、
みんな健康に!!、と
子育て支援を中心に活動しています。
今回、活動拠点となっているイベントに参加します。
『森下フェスティバル』
日時:3月3日(日)10:30~15:00
場所:森下文化センター
参加費:500円
〈親も子も楽しめるアート広場〉を開催。
オイルパステルを使って
塗って塗って塗りまくる!!
絵具のように色を混ぜてみたり、と
自分だけの、世界に1枚だけの、
オリジナルポストカードが出来ます。
どうぞ皆さん、ぜひぜひ遊びにいらしてください\(^O^)/
2013年2月19日火曜日
3月の「アート広場」
まだまだ寒い日が続きますね。
今日は我が子の授業参観日だ。
1年間のまとめとして「さるかに合戦」を演じてくれるそう。
楽しみです♪
さてさて、もう少し暖かくなる
春間近の3月の「アート広場」は、↓↓↓↓↓
日時 3月31日(日)10:30~12:00
場所 森下文化センター
費用 1人1000円(親子参加の場合、2000円)
講師 福田洋子&守屋球子
条件 お子様3才~ご参加可能
申込&問合せ atelier.moore@gmail.com (モリヤまで)
とことん春の気配を感じて、自分の表現を楽しみましょう!
気軽にアートが楽しめる「アート広場」。
1人1人、表現した作品が、今回は春らしい作品が出来ます。
手ぶらで、どうぞお越しください。
出来上がった作品は、見ごたえたっぷり!!
家に帰っても、飾って楽しめます~~~♪
春休みに親子で、お友達と、1人でじっくり、楽しみ方色々。
楽しみにお待ちしております(^^)
今日は我が子の授業参観日だ。
1年間のまとめとして「さるかに合戦」を演じてくれるそう。
楽しみです♪
さてさて、もう少し暖かくなる
春間近の3月の「アート広場」は、↓↓↓↓↓
日時 3月31日(日)10:30~12:00
場所 森下文化センター
費用 1人1000円(親子参加の場合、2000円)
講師 福田洋子&守屋球子
条件 お子様3才~ご参加可能
申込&問合せ atelier.moore@gmail.com (モリヤまで)
とことん春の気配を感じて、自分の表現を楽しみましょう!
気軽にアートが楽しめる「アート広場」。
1人1人、表現した作品が、今回は春らしい作品が出来ます。
手ぶらで、どうぞお越しください。
出来上がった作品は、見ごたえたっぷり!!
家に帰っても、飾って楽しめます~~~♪
春休みに親子で、お友達と、1人でじっくり、楽しみ方色々。
楽しみにお待ちしております(^^)
2013年1月30日水曜日
2月のアート広場
2月の親と子のためのアート広場
さぁ、一緒にアートを楽しみましょう!
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、2月の造形の時間は…
日時 2月2日(土)10:30~12:00
場所 森下文化センター
費用 1人1000円(親子参加の場合、2000円)
講師 子育てアドバイザー・福田洋子(臨床美術士)
造形活動家・守屋球子(臨床美術士)
条件 お子様3才~ご参加可能
申込&問合せ atelier.moore@gmail.com (守屋まで)
※小さいお子様でも安心して楽しめるよう
いつも2人体制でお待ちしております。
プログラムは、「福絵」
節分直前!福、来たる~♪
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、2月の造形の時間は…
日時 2月2日(土)10:30~12:00
場所 森下文化センター
費用 1人1000円(親子参加の場合、2000円)
講師 子育てアドバイザー・福田洋子(臨床美術士)
造形活動家・守屋球子(臨床美術士)
条件 お子様3才~ご参加可能
申込&問合せ atelier.moore@gmail.com (守屋まで)
※小さいお子様でも安心して楽しめるよう
いつも2人体制でお待ちしております。
プログラムは、「福絵」
節分直前!福、来たる~♪
今年の福を呼びたい想いを込めて
墨で絵具で、描いてゆきます!
私たちは、アートを通して
親子の新たなコミュニケーションを築いたり
思いっきり表現することでリフレッシュしたり
家ではなかなか出来ない子どもの造形活動など
初めてでも
気軽に本格アートを楽しめる
親子のためのアートな子育て支援を行っています。
私たちは、アートを通して
親子の新たなコミュニケーションを築いたり
思いっきり表現することでリフレッシュしたり
家ではなかなか出来ない子どもの造形活動など
初めてでも
気軽に本格アートを楽しめる
親子のためのアートな子育て支援を行っています。
登録:
コメント (Atom)