2013年1月4日金曜日

1月のいっぷくアート

新年明けましておめでとうございます。
本年も一緒にアートを楽しみましょう!
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて、新年初めての造形の時間は…
日時 1月12日(土)10:00~12:00
場所 森下文化センター
費用 1人1000円(親子参加の場合、2000円)
講師 子育てアドバイザー・福田洋子(臨床美術士)
    造形作家・守屋球子(臨床美術士)
条件 お子様3才~ご参加可能
申込&問合せ atelier.moore@gmail.com (守屋まで)

※小さいお子様でも安心して楽しめるよう
  いつも2人体制でお待ちしております。
  
プログラムは、「描き初め」
杉皮紙という独特の風合いの紙に
墨で絵具で、新年を迎えての想いを
込めて描いてゆきます!

私たちは、アートを通して
親子の新たなコミュニケーションを築いたり
思いっきり表現することでリフレッシュしたり
家ではなかなか出来ない子どもの造形活動など
初めてでも
気軽に本格アートを楽しめる
親子のためのアートな子育て支援を行っています。

新たな年、新しいこと始めてみませんか?

2012年12月7日金曜日

12月16日のいっぷくアート。

こんにちは。寒さが一段と厳しくなってまいりました。
インフルエンザやノロウィルスも流行ってきて…
そんな流行りには乗りたくないものです!

さて今年も残りわずか、いっぷくアートも1回を
残すばかりとなりました。
そこで、リクエストの多い
「キャンドルホルダーに描く」
のプログラムに変更することにしました。

12月16日(日) 10:15~11:45 @2,200円
場所は、深川いっぷく(ピーマンくんが目印)

終わった後は、coffeeでもういっぷく。

クリスマスに向けて、お部屋のインテリアにいかが?
気持ちもより一層盛り上がるのではないでしょうか。

お申込み、お待ちしております。
一緒に楽しみましょう

2012年11月9日金曜日

11月&12月のいっぷくアート

少しずつ関東も紅葉が始まりましたね。
今年もあと2カ月をきりました!
年末までの「いっぷくアートの予定」です。

11月25日(日) 10:15~11:45 @2,200-.
『紫キャベツの迷路』
ガラスに直接絵具で………そしてキャベツをじーっと。
どうやって描くのか不思議。
キャベツの断面がまるで迷路のよう。

12月06日(木) 10:15~11:45 @2,200-.
『クリスマスキャンドル』 キャンドル付
いよいよ12月。
クリスマスまでのカウントダウン始まりますね。
そんな中、一緒に楽しめるアイテム!!
クリスマスキャンドルホルダーを
ガラスの中から外から描いてゆきます。

12月16日(木) 10:15~11:45 @2,200-.
『ありがとうカード作り』
クリスマスに…、1年の感謝の気持ちを…、
ちょっとしたイベントにも使える
おしゃれで素敵なカードの作品作り。
クリスマスも一層楽しめそう♪♪♪

最後までブログを呼んでくれてありがとう!
初回に限り!なんとこのブログを印刷して
ご持参してご参加してくれた方に
受講料500円off、いたします。
いつもハードルが高かったり、興味はあるけどという方
ぜひぜひ参加してみてください。
終わった後は、いっぷくcafeでcoffee time。
みなさんのご参加楽しみにお待ちしております。

2012年10月21日日曜日

11月のいっぷくアート。

ずいぶん、朝晩涼しくなりましたね。
みなさま、お体大事にしてください。

お散歩すれば、金木犀の香りが鼻を刺激。
ん~秋だわ、と感じる今日この頃。
さて、11月のいっぷくアートはこちらの日程です。

11月1日(木)「紅葉を描く」

お散歩しながら、山を見て、どこかへ行ったときの紅葉の思い出。
そんな自分だけの紅葉を
細長い画面に描いてゆきます。
ちょっと品のある和風な感じの作品が出来ます。

11月25日(日)「紫キャベツの迷路」

紫キャベツの断面をじーーーっと見ていると
まるで迷路のよう!!!
描くのが難しそうって思うけど
描いているうちに自分が迷路を歩いているよう…
ガラス絵のちょっとおしゃれな作品に。

上手い下手のない世界。
アートで秋を味わってみませんか?
ぜひぜひ一緒に楽しみましょう。

2012年9月27日木曜日

10月の「いっぷくアート」

日曜日も開講することになりました!
お仕事の方も、時々早起きしてアートな日曜日を過ごしてみませんか?

さて、10月のいっぷくアートの日程はこちら↓↓↓
10月7日(日)  「ピーマンの量感画」
           深川いっぷくの看板息子でもあるピーマン。
           軽やかな野菜、パリッとしたハリと艶。
           どんなふうに描くのか楽しみですね。


10月18日(木) 「石に描く」
           自然物である石。2つとして同じものがない石。
           じっくり見れば見るほど味がある。
           色も形も模様も違う!そんな石に触発されながら描く。
           出来上がった作品は、ペーパーウェイトに使えます。


時間:10:15~11:45
場所:art labo 深川いっぷく
料金:2,200円


画材などこちらで準備しております。
手ぶらでお越しください。

申込みは、メールもしくはお電話で開講日の2日前までにお申し込みください。
ご不明な点やご質問などお気軽にお問い合わせください。

連絡先:(メール)atelier.moore@gmail.com
     (電 話)090-6123-1134 moriyaまで

お引っ越し中止!!

こんばんは。
やっぱり、ブログのお引っ越し、中止にしました。
今後ともこのブログで末永く宜しくお願い致しますm(^^)m

2012年9月25日火曜日

ブログ、お引っ越しのお知らせ。

このたび、ブログをお引っ越ししました。
10月の日程も下記ブログでお知らせしてます。
こちらです↓↓↓

moore2011.exblog.jp

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


2012年9月18日火曜日

9月20日のいっぷくアート。

今週の木曜日に開催する「いっぷくアート」
今回は、深川いっぷくの看板息子でもあるピーマンを描きます!


まだ参加申込み受付中!!
せっかくの機会です。
ピーマン君を前に本物のッピーマンを描いてみませんか?

空気や陽ざしはすっかり秋。
だいぶ過ごしやすくなってきました。
ちょっとお出かけ、お散歩がてらの1コマに
ぜひ「いっぷくアート」を体験してみませんか?

アートを楽しんだ後は、
美味しいコーヒーでまたほっと一息。

お申込みはこちらまで↓↓↓
atelier.moore@gmail.com

090-6123-1134 (moriyaまで)